操作

「CALLING」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
 
35行目: 35行目:
2024-04-13~14開催のF@NTASTIC COMBINATION LIVE 〜HEARTMAKER!!!!〜「BELIEVER'S MATCH公演」と「SPIRIT'S WAY公演」のダンスブリッジで同曲が流れ、神速一魂のダンスが披露された。<br>
2024-04-13~14開催のF@NTASTIC COMBINATION LIVE 〜HEARTMAKER!!!!〜「BELIEVER'S MATCH公演」と「SPIRIT'S WAY公演」のダンスブリッジで同曲が流れ、神速一魂のダンスが披露された。<br>
----
----
{{Infobox LV
{{Infobox LV2
|曲名= CALLING
|曲名= CALLING
|披露1=1
|属性1=
|日付1= 2023-10-29
|日付1= 2023-10-29
|ライブ1= [[THE IDOLM@STER SideM 8th STAGE 〜ALL H@NDS TOGETHER〜#DAY2|THE IDOLM@STER SideM 8th STAGE 〜ALL H@NDS TOGETHER〜 DAY2:CLAP OUR H@NDS]]
|ライブ1= [[THE IDOLM@STER SideM 8th STAGE 〜ALL H@NDS TOGETHER〜#DAY2|THE IDOLM@STER SideM 8th STAGE 〜ALL H@NDS TOGETHER〜 DAY2:CLAP OUR H@NDS]]
|会場1= 神奈川県・Kアリーナ横浜
|会場1= 神奈川県・Kアリーナ横浜
|名前1= 神速一魂[[[紅井朱雀(益山武明)|益山武明]]、[[黒野玄武(深町寿成)|深町寿成]]]
|名前1= 神速一魂[[[紅井朱雀(益山武明)|益山武明]]、[[黒野玄武(深町寿成)|深町寿成]]]
|回数= 1
|披露2= 2
|属性2=
|日付2= 2025-07-13
|ライブ2= [[THE_IDOLM@STER_SideM_10th_ANNIVERSARY_P@SSION_TOUR#YOKOHAMA_DAY2|THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY ST@GE ~P@SSION-ING!!!~ DAY2]]
|会場2= 神奈川・Kアリーナ横浜
|名前2= 神速一魂[[[紅井朱雀(益山武明)|益山武明]]、[[黒野玄武(深町寿成)|深町寿成]]]/CALLING (Short ver.)
 
|回数= 2
|キャスト回数=2
|リアルタイムCG回数=0
|CG回数=0
|その他回数=0
}}
}}
----
----

2025年7月14日 (月) 20:59時点における最新版


初出日:2023/05/31
歌:神速一魂 紅井朱雀(益山武明), 黒野玄武(深町寿成)

0

CALLING[1]
作詞 結城アイラ
作曲 家原正樹
編曲 家原正樹
 
CD初出 THE IDOLM@STER SideM 49 ELEMENTS -12 神速一魂(2023/05/31)

メモ

2024-04-13~14開催のF@NTASTIC COMBINATION LIVE 〜HEARTMAKER!!!!〜「BELIEVER'S MATCH公演」と「SPIRIT'S WAY公演」のダンスブリッジで同曲が流れ、神速一魂のダンスが披露された。


ライブの軌跡

CALLING
披露 2[2]
(キャスト披露 2回 +その他 0
+xR 0回 +リアルタイムxR 0回 )
2023-10-29
THE IDOLM@STER SideM 8th STAGE 〜ALL H@NDS TOGETHER〜 DAY2:CLAP OUR H@NDS
神奈川県・Kアリーナ横浜
神速一魂[益山武明深町寿成]  
2025-07-13
THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY ST@GE ~P@SSION-ING!!!~ DAY2
神奈川・Kアリーナ横浜
神速一魂[益山武明深町寿成]/CALLING (Short ver.)


注記

  1. 基本クレジット表記は初出CDに準拠。〈 〉の付いた曲名は見分けのために便宜上付けたもので公式の表記ではない。
  2. 曲のサイズは名前欄に補足ないものはすべてフルサイズ=M@STER VERSIONです。【キャスト披露】は声優さんやボーカリストさんによるステージの回数。【xR】はCGアイドル+音源によるステージの回数。【リアルタイムxR】はCGアイドルがリアルタイムに歌い踊るステージの回数。【MIX】はリアルパフォーマーとCGアイドルがともに歌い踊るステージの回数



確認用(テスト用)