clumsy trick
歌:(ソロ・莉波) 姫崎莉波(薄井友里) |
clumsy trick[1] | |
作詞 | 渡辺翔 |
---|---|
作曲 | 渡辺翔 |
編曲 | 奈須野新平 |
GAME初出 | 学園アイドルマスター(2024/05/16) |
CD初出 | 【配信】(2024/05/16)、姫崎莉波 1st Single「clumsy trick」(2024/08/28) |
メモ
2024年3月13日配信『初星学園HR初日!』で公開されたアイドル紹介PVのBGMとして流れたのが初出。この時点で、曲名と制作陣は伏せられていた。ライブシーンを切り取った動画ではサビが聞けた。
2024年5月1日配信『「学園アイドルマスター」大公開!音楽ニュース!』にて、曲名、制作陣を公開。ソロ曲にはフル尺のMusic Videoが制作され、2024年5月1日より9日間連続各日23:00に順次プレミア公開された。「clumsy trick」は2024年5月4日に公開
2024年5月16日、学園アイドルマスターサービス開始。ゲーム内でプロデュースカード「【clumsy trick】姫崎莉波」を引くと「ミュージック」で視聴可能(未開放の楽曲でも一部は聞ける)。このカードでプロデュースを開始すると「clumsy trick」がゲームに登場する
2024年5月16日、フルver.とInstrumentalが、YouTube初星学園チャンネルと音楽配信プラットフォームにて配信開始
2024年の「DEBUT LIVE 初 TOUR -初心公演-」は音源通りのはじまり(特殊イントロなし)
2024年12月15日「学園アイドルマスターエキスポミニライブ DAY2」では特殊イントロはじまり
2025年5月24日~25日「学園アイドルマスター The 1st Period Spotlight Star」では特殊イントロはじまり、トルソーあり
2025年5月31日~6月1日「学園アイドルマスター The 1st Period Harmony Star」では特殊イントロはじまり、トルソーあり
学マスAP佐藤大地さんとASOBINOTESレーベルディレクター加藤瑠伊さんインタビュー
→リスアニインタビュー「学園アイドルマスター」楽曲の制作秘話に迫る!より一部引用
佐藤大地さん:莉波に関しては“全人類の姉”というコンセプトを企画書の段階から考えていたのですが、それを実現しようとすると、アダルティな仮面を被せるだけではダメだ、という思いがありました。とはいえ“おっとりした優しいお姉さん”だけではフックが弱い。そこでキュートさを土台にしつつ、そこにスパイスを散りばめて工夫してくださる方として、渡辺 翔さんに楽曲制作をお願いした形です。(後略)
リスアニインタビュー「学園アイドルマスター」薄井友里(姫崎莉波役)インタビュー――無限大の可能性を秘めた“お姉さん”を歌で表現するために意識したこと